佐々木順建設

公開日:2023/02/17
佐々木順建設のアイキャッチ画像

佐々木順建設は、広島県広島市にある工務店です。広島の気候風土に合った家づくりに定評があり、太陽の恵みと風の流れを考えた自然素材住宅こそが省エネ住宅であるという考えを大切にしています。今回は、佐々木順建設の家づくりやこだわりなどについて紹介しまので、広島で家を建てようと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

こだわりの自然素材・天然素材を使用した「健康住宅」を提案

湿度の高い日本の風土において、家づくりは夏を快適に過ごせることを第一に考えられていました。その後、より快適な住まいにするため、断熱材で家全体を密閉して、冬の寒さからも守られるようになります。

しかし、広島市内では、真冬でも平均気温が零下になることはほとんどありません。広島における家づくりは、冬の寒さ対策よりも夏の暑さ対策を重視した方がよいということなのです。広島の気候に合った家を、機械的な空調に頼ることなく、自然を生かした快適な住宅を作ることに、佐々木順建設はこだわっています。

100年保つ長寿命の家

一般的な木造住宅の寿命は25~30年程度といわれていますが、佐々木順建設はこう考えます。伝統構法で作られた木造住宅は部材を取り換えれば構造的には100年以上、いえ200年でも持つといわれています。

寿命を延ばすポイントは、家族や生活様式の変化に応じて増改築や改装、修繕がしやすい木造在来構法にしておくことです。また、調湿効果のある木が長持ちするように、なるべく密封せずに利用することも大切です。

天然素材を使った健康住宅

住宅は、家族が安心して休める場所でなければなりません。佐々木順建設では、家づくりに使う素材には、細心の注意を払っています。シックハウス症候群の原因とされている合板やビニールクロスなどは使わず、木や草、紙や土、そしてできる限り天然木を使うことで、自然素材の優れた効用を生かした家づくりを目指しています。

たとえば湿気のこもりやすい風呂場にヒノキを使うことで、調湿効果を利用し、特有の爽やかな香りで、ストレスを解消し、まるで森林浴をしているような環境を作ることができます。家にいながら、自然を感じられることで、癒やしの効果も期待でき、心身ともに健康な状態を保てる、そんな暮らしを実現してもらいたいと、佐々木順建設は考えているのです。

適材適所な収納

収納は多いほどよいと考える方もいいますが、多ければよいわけではありません。佐々木順建設が考えるよい収納とは、適材適所にあるということです。玄関ではどのような行動をするか、何が必要か、キッチンに収納しておくべきものは?リビングにはどのような大きさの収納があれば便利かなど、住む人、とくに主婦に優しい収納が、よい収納なのです。きれいに片付いた家・動線がスッキリしている家なら、家事がもっと楽しくできるのではないでしょうか。

施工後も安心の長期保証制度

佐々木順建設とのお付き合いは、施主への引き渡しが住んでからも続きます。無償保証メンテナンスの実施を行い、住宅の引き渡し後には、佐々木順建設独自の10年間の無料サービスで、住設機器などの補償などを行っています。

独自の10年保証

佐々木順建設独自の保証とは

・保証期間10年間
・修理回数は制限なし
・保証限度額は機器購入金額の100%まで
・修理費用の負担はなし

という充実ぶりです。

家づくりのポイントが学べる「住まい塾」を定期的に開催

佐々木順建設では、家づくりの悩み事や相談、ちょっとした質問などに答えるなど、家づくりに必要なさまざまな知識が学べる勉強会を行っています。

住まい塾ではどんなことが学べる?

住まい塾では、広島での家づくりをスムーズに進めるためのポイントを学び、佐々木順建設のスタッフさんと共に、家づくりのプランを作ることができます。ステップ1~ステップ4までの段階がありますが、その内容は次のようなものです。

ステップ1:広島での家づくりを成功させるためのポイント

まずは、広島の気候風土に合った、長寿命の家づくりを目指した健康住宅や家族の触れ合いや絆が感じられる空間づくりについて、勉強します。実際の木材などや見ることができ、自然素材のよさを実感すること家づくりの大切なステップです。

ステップ2:家づくりの資金や土地について

家づくりには、家の建築費用以外にも、さまざまな費用が掛かります。家づくりにかかる総コストをしっかりと把握していないと、予算を大きくオーバーして、後で苦労するようなことにもなりかねません。資金計画の立て方やローン減税などについても教えてもらえます。また、家を建てるための土地選びや賢い土地情報の見方、土地の判断基準など、資金や土地の知っておくべきポイントについて学びます。

ステップ3:家づくりのイメージ作り

家族みんながどんな家に住みたいのかを話し合い、家づくりのプロとともに具体的な住まいのイメージを作り上げていきます。漠然と想像していた時よりも現実味が増して、家づくりへの道が明るく見えてきます。

ステップ4:家づくりのプラン作り

家族の意見をもとに、佐々木順建設でオリジナルプランを立て、概算の予算も無料で提案してもらえます。それを参考に家づくりを考えることができるため、家づくりを具体的に考えている方は、一度住まい塾に参加してみてはいかがですか。

まとめ

今回は、佐々木順建設について紹介しました。自然素材や家族の健康・つながりを大切にした家づくりは、佐々木順建設のポリシーであり、住まい塾に参加された方の多くが、佐々木順建設スタッフの家づくりへの情熱を実感されています。広島という地域に根差し、木の家にこだわりを持って、熱い家づくりをしている佐々木順建設なら、家族みんなが幸せになる素敵なマイホームという夢をかなえてくれます。広島で家を建てるなら、まずは佐々木順建設の住まい塾へ参加してみてください。

おすすめ関連記事

PICKUP TABLE

【東広島】
おすすめの住宅メーカー 比較表

イメージ
会社名建築屋 shinseigumiコバーン日興ホーム井上工務店前田ハウジング株式会社イワキサイエンスホーム広島店
特徴広島県の木材を使った自然素材の家づくり多様な選択肢から選べる家づくり「パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー」を採用多様な要望に応えられる家づくり豊富なリフォーム経験を活かしたオンリーワンの家づくりコンセプトは「住む人にやさしい住まい」全国展開する木造注文住宅ブランド
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
OTHER LIST

【その他】
東広島市の住宅メーカー

  • 大喜
    社名株式会社 大喜
    住所広島県広島市安佐南区西原3-13-12
    TEL0120-963-462
    詳細はこちら
  • 山根木材ホーム
    社名山根木材ホーム株式会社
    住所広島県広島市南区出島1丁目21番15号
    TEL0120-254-767
    詳細はこちら
  • 坂田工務店
    社名株式会社坂田工務店
    住所奈良県五條市西河内町106番地の1
    TEL0747-22-8877
    定休日日曜日、第1・第3土曜日、祝日
    詳細はこちら
  • 佐々木順建設
    社名佐々木順建設株式会社
    住所広島市南区東雲本町3丁目5-20
    TEL082-282-0201
    詳細はこちら
  • 一条工務店広島
    社名株式会社一条工務店広島
    住所 広島県福山市手城町3-11-8
    HP内に問合せフォームあり
    詳細はこちら
  • テクナホーム
    社名株式会社テクナサービス
    住所広島県東広島市西条町御薗宇8529-10
    TEL0120-07-8833
    定休日年中無休
    詳細はこちら
  • シンヒロホーム
    社名株式会社 新広
    住所広島県東広島市三永1-3-20
    TEL0800-2006-866
    詳細はこちら
  • 321HOUSE
    社名株式会社三井開発
    住所広島県東広島市西条中央5丁目9-16
    TEL082-426-3218
    定休日水曜日
    詳細はこちら