テクナホーム

公開日:2023/02/17
テクナホームのアイキャッチ画像

東広島で注文住宅を検討している方の中には、どの住宅メーカーを選べばよいか、迷っている方もいるのではないでしょうか。これからの住宅は環境負荷も考えた、地球に優しい家が求められています。今回、紹介するテクナホームは、全棟ZEH標準仕様でシンプルな家造りを目指す住宅メーカーです。それはいったいどのような家なのでしょうか。

シンプルかつスタイリッシュな住宅デザイン

テクナホームのデザインの特徴は、全体的にシンプルであるということです。華美なデザインを取り入れないことで、構造的な強度とコストバランスを両立させたバランスのよい家造りをしている、ともいえます。

自然素材×シンプルデザインの家

テクナホームがもっとも得意とするのが、シンプルなデザインかつ、自然素材を取り入れた家造りです。天然無垢材を使用した床は肌触りがよく、見た目も優しい漆喰の壁は調湿性や脱臭効果が期待できます。自然素材で作られた家は、長く暮らすほど愛着が増すだけでなく、住まいの快適さも同時に提供してくれるのです。

一般的に価格が高くなりがちな自然素材ですが、テクナホームでは建材の仕入れに関する工程などを見直すことで、予算に合わせたコストバランスのよい家を実現させています。

総2階の家

テクナホームの家は「総2階の家」と呼ばれています。これは箱形のデザインの家を指し、構造的な強度に優れているという特徴を持ちます。複雑なデザインの家に比べて、外壁の表面積が少なく抑えられるため、強度に加えて施行コストも大幅に下げられるメリットもあるのです。

一方で、単調になりがちな箱形の家を魅力的な外観にするには、設計力やデザイン力の高さが求められます。テクナホームではさまざまな設計手法やデザイン手法を用いることで、外観の魅力を引き出す工夫をしているといえるでしょう。

長期優住宅、低炭素住宅、ZEH基準をクリアした高性能

環境に対する関心の高まりと共に、住宅分野でも環境に優しい家造りが求められています。国では2050年のネットカーボンゼロ社会を目指しており、2030年以降に建てられる住宅についてはZEH基準の水準を満たしたエネルギー性能を目指すとしています。

ZEH基準とは?

ZEHとは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、家庭において、利用するエネルギーと作り出すエネルギーを相殺してゼロにするという意味で使われます。具体的には、家の設備性能を高くすることで使うエネルギーを少なくすることと、太陽光発電によってエネルギーを作り出すことで実現します。現在、世界中でネットカーボンゼロ社会を目指す中、ZEHの普及促進が大きな鍵となっているのです。

全棟ZEH標準仕様

テクナホームは、経済産業省の外郭団体「一般社団法人・環境共創イニシアチブ」が定める「ZEH認定ビルダー」に認定されています。現在、テクナホームで建てる注文住宅は全棟ZEHが標準仕様です。テクナホームでは、断熱性能の高いLow-Eペアガラス高性能の断熱材を使用し、極端な暑さや寒さを軽減し冷暖房費を抑えるなど、省エネ性能の高い家造りを行っています。

各種保証制度・アフターサービスが充実

住宅メーカーを選ぶにあたって、一番気になるのはアフターサービスともいえるでしょう。長く暮らしていく中で、メンテナンスについて気になることも出てくるのは当然です。その点、テクナホームには各種の保証制度やアフターサービスが充実しているので、安心して任せられるようになっています。テクナホームが提供する4つの保証についてご紹介しましょう。

住宅瑕疵担保責任保険

住宅瑕疵担保責任保険とは、引き渡しから10年間、対象となる瑕疵を無償で保証するという内容の保険です。テクナホームでは国土交通大臣認定の保険である「住宅保証機構株式会社」(まもりすまい保険)に加入し、10年間の瑕疵保証を行っています。

地盤保証

地盤保証は引き渡し後20年間保証される、地盤に対する保証です。地盤の不同沈下により建物に損傷があった場合、最高で5,000万円までの損害費用が保証されます。

シロアリ保証

シロアリ保証は、シロアリ被害に関わる保証です。テクナホームの家には、基礎パッキン工法とシロアリ防除施工が施されており、これによりシロアリによる損害費用の保証を行っています。

建設工事総合補償

建設工事総合補償は、建築工事中のトラブルに関する保証です。建築中の建物火災や、隣家などへの吹きつけ塗料の付着、近隣への騒音トラブルなど、さまざまなトラブルによって施主が被害を受けないよう、保障を肩代わりするものです。

まとめ

家造りは「一生の買い物」ともいわれます。一度、住み始めたら長く暮らすことになる家ですから、自分達のライフスタイルに寄り添った家造りをしてくれる住宅メーカーとの出会いが重要なポイントとなります。テクナホームの家は、シンプルなデザインの中に自然素材を多く使った、快適な住み心地が特徴です。これからの地球環境のことも考えたテクナホームの家を、選択肢に入れるのはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

PICKUP TABLE

【東広島】
おすすめの住宅メーカー 比較表

イメージ
会社名建築屋 shinseigumiコバーン日興ホーム井上工務店前田ハウジング株式会社イワキサイエンスホーム広島店
特徴広島県の木材を使った自然素材の家づくり多様な選択肢から選べる家づくり「パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー」を採用多様な要望に応えられる家づくり豊富なリフォーム経験を活かしたオンリーワンの家づくりコンセプトは「住む人にやさしい住まい」全国展開する木造注文住宅ブランド
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
OTHER LIST

【その他】
東広島市の住宅メーカー

  • 大喜
    社名株式会社 大喜
    住所広島県広島市安佐南区西原3-13-12
    TEL0120-963-462
    詳細はこちら
  • 山根木材ホーム
    社名山根木材ホーム株式会社
    住所広島県広島市南区出島1丁目21番15号
    TEL0120-254-767
    詳細はこちら
  • 坂田工務店
    社名株式会社坂田工務店
    住所奈良県五條市西河内町106番地の1
    TEL0747-22-8877
    定休日日曜日、第1・第3土曜日、祝日
    詳細はこちら
  • 佐々木順建設
    社名佐々木順建設株式会社
    住所広島市南区東雲本町3丁目5-20
    TEL082-282-0201
    詳細はこちら
  • 一条工務店広島
    社名株式会社一条工務店広島
    住所 広島県福山市手城町3-11-8
    HP内に問合せフォームあり
    詳細はこちら
  • テクナホーム
    社名株式会社テクナサービス
    住所広島県東広島市西条町御薗宇8529-10
    TEL0120-07-8833
    定休日年中無休
    詳細はこちら
  • シンヒロホーム
    社名株式会社 新広
    住所広島県東広島市三永1-3-20
    TEL0800-2006-866
    詳細はこちら
  • 321HOUSE
    社名株式会社三井開発
    住所広島県東広島市西条中央5丁目9-16
    TEL082-426-3218
    定休日水曜日
    詳細はこちら